新型コロナワクチン接種

7月5日に2回目の接種が終わりました。

この時点で、全国の接種率は・・

・ワクチンを 1 回以上接種(27.4%)
・必要回数のワクチン接種完了(15.9%)

こんなペースで、オリンピックに突入・・。
二人とも、65歳未満なので、この時点で接種で来たことは素直に喜ぶべきだと思う。

で「接種完了シール」なるものを車に貼ってみた。
Amazonで偶々みつけてポチッた物ですが、あまり大きな意味は持たない。

おそらく、今後出来るであろう「県外移動」時の自己満足位でしょう。

今でも、良識あるキャンパーに対して県外ナンバーと言う理由だけで、車に悪さをする輩がいるらしいので、その予防策になるだろうか?

キャンパーにも色んなスタイルいますが、僕らは買い出し以外は人込みを避け、観光地も人が少ない早朝に行き、家が移動している様なスタイルなので、都心に住むひとより感染率は低いとは思います。
しかし、それだけ観光地に落とすお金も少ないとも言えます。もちろん地元スーパーで土産くらいは買いますよ。

ただ、国は移動だけで判断する。個人の監視が出来ないので、仕方ないですが・・。
高速の休日値引きも停止状態が続いている様です。
線引きが難しいので仕方無いとも思いますが、政策のダラダラ感しか伝わってこないのは僕だけか。