長野県道283号の経験
長野県道283号美ヶ原公園線ながのけんどう283ごう うつくしがはらこうえんせん長野県松本市63C4+JH6 松本市、長野県 283号線の紹介動画はこちらから…。 美ヶ原からの帰り、時間もあるので一旦は一般道での帰路を選 […]...
iPad Air 6 を自分たちに合わせる
iPad Air 6 をパソコン仕様にしてみる 息子くんから結婚40周年の祝いが届きました。僕らの結婚記念日が、5月1日なのに届いたのが15日なので「何故」と思ったら、この日が iPad Air 6 の発売日でした。 以 […]...
DRを自分たちに合わせる
「ミラー型ドライブレコーダー」とか、「デジタルインナーミラー 」「 デジタルバックミラー」と、呼び方は色々とある様です。ドライブレコーダー「Extend-12」が、2022年の年末に Makuake に公開され […]...
テーブルを自分たちに合わせるVOL.2
タイトル「テーブルを自分たちに合わせるVOL.2」としてますが、実際に大きな改造は「VOL.5」くらいになります。 最初は、ドリンクフォルダー付の標準テーブルの位置がしっくりせず、取り付け位置を後ろ側に10cm程度変更し […]...
バッテリーを自分たちに合わせるVol.4
以前にこんなことを書いてます。 >簡単に食事を温めることが出来る。>今までの様に「段取りが面倒だ」と、冷たいままの食事をして後悔とストレスが残ることも避けられそうです。 ところが、年始初めての遠征の1月8日の […]...
僕らのナビ顛末記
今の相棒「レクビィプラス LV」。 新車で購入したので、当時のそこそこのナビを選んだはずだが使えませんでした。始めての鳥取遠征(2019年6月)で使うのを止めました。 とにかく、地図が古い。ほかにも操作系を含め、色んな点 […]...