iPad Air 6 を自分たちに合わせる
iPad Air 6 をパソコン仕様にしてみる 息子くんから結婚40周年の祝いが届きました。僕らの結婚記念日が、5月1日なのに届いたのが15日なので「何故」と思ったら、この日が iPad Air 6 の発売日でした。 以 […]...
DRを自分たちに合わせる
「ミラー型ドライブレコーダー」とか、「デジタルインナーミラー 」「 デジタルバックミラー」と、呼び方は色々とある様です。ドライブレコーダー「Extend-12」が、2022年の年末に Makuake に公開され […]...
バッテリーを自分たちに合わせるVol.4
以前にこんなことを書いてます。 >簡単に食事を温めることが出来る。>今までの様に「段取りが面倒だ」と、冷たいままの食事をして後悔とストレスが残ることも避けられそうです。 ところが、年始初めての遠征の1月8日の […]...
僕らのナビ顛末記
今の相棒「レクビィプラス LV」。 新車で購入したので、当時のそこそこのナビを選んだはずだが使えませんでした。始めての鳥取遠征(2019年6月)で使うのを止めました。 とにかく、地図が古い。ほかにも操作系を含め、色んな点 […]...
TVの勝手な進化
諸事情で、我が家のTVを更新しました。狭い家なので、夢の100インチなんてことは無理ですが、僕のわがままで、46から55インチにサイズアップしました。更に、わがままプラスで、4K有機ELを選択しました。予定の予算プラス1 […]...
キャンピングカーでの動画配信サービス
キャンピングカーでの動画配信サービスを考えるのは、今や動画を普段の生活で自由に選べる様になったからで、移動式別荘と言ってる以上は、自宅に近い環境は維持したいです。 以前なら、出先では、音楽やラジオ、ただぼーっと時間を過ご […]...