囲われた家

2014年7月31日の写真です。 写真としては、つまらない物ですが、自分の家がこんな囲われ方をする経験はなかなか無いです。 このあと、うちのベランダの外側を人が歩き回る日々が続きました。 Moonは落ち着かない日々です・ […]...

花田の「みき」

2014年8月に奄美大島に帰省?した時の話。 数十年ぶりに飲みました。甘酒の雰囲気、だけど違う。 子供の頃の記憶は薄いが、「みき」は飲むと懐かしさがこみあげて来ます。今では、通販でも買える時代になりました。 奄美大島では […]...

思い出の記録方法

teku2は、1999年1月から正式にスタートしました。インターネット経験で言うと、パソコン通信時代も含まれるのか?(厳密には別物) その頃の通信費用は、今考えると恐ろしい世界で有りました。ただ、あの頃のモデムの接続音は […]...

入院生活の食事

懐かしい写真を見つけました。2015年1月29日から2月11日までの、入院生活の食事を並べたものです。入院生活は暇ですからね。彼女への報告写真でしょう。 でも何故、こんなに食事の量が多く充実してるのか・・・。実は、ちゃん […]...

アクロバティックな仮眠

2015/07/18 の午後に美合PA (上り)で見かけた光景です。     違和感を感じた彼女がよく見ると、女性(おそらく)がジャケットを被って寝てます。 なんと体が柔らかい人でしょうか、あれで熟睡してるのかな?...

バッテリーを自分たちに合わせるVol.3

ポータブル電源・ECOFLOW RIVER で「ティファール 電気ケトル1250W」を使ってみました。 結果は、問題無く使えます。 でも、問題が無いわけでは無くて・・。 ポータブル電源・ECOFLOW RIVER自体が最 […]...